コンビニに売っているiTunesカードは1,500円からしか販売されていませんが、iTunesカードを1,000円分だけ購入したい、と思ったことがあるのではないでしょうか?
例えば、App Store内の音楽を購入したり、漫画を一巻だけダウンロードして読みたいなど少しの金額でいいのに、高いカードを購入してしまい使い道がないため金額があまってしまいアカウントに残っている状態が嫌だと思う方も多いでしょう。
今後、どこかで使い道があれば良いのですが、その時が来るまでアカウントに残高が残るぐらいなら、少額のiTunesカードで必要な分だけ使用したいですよね。
基本的には1,500円からしかないギフト券ですが、実は販売されている場所があります。
そこで今回は、500円と1,000円分のiTunesカードを売っている場所と購入方法をご紹介していきます。
500円や1,000円分のiTunesカードはコンビニや家電量販店では購入することができません。
コンビニなどではカードタイプのiTunesカードが販売されていて、カードの裏面にある銀のシールを剥がして、コードを登録していきます。
コードの登録が完了すると使用することができるiTunesカードは、販売されている金額は4つあり、1,500円、3,000円、5,000円、10,000円それと、1,500円~50,000円までを1円単位で指定することができるバリアブルカードというものがあります。
では、500円と1000円分のiTunesカードはどこで販売しているのでしょうか?
500円や1,000円分のiTunesカードは、大手携帯会社au、docomo、SoftBankなどのオンラインショップでキャリア決済することで購入できます。
格安SIMでも、上記のキャリアの子会社ならば、キャリア決済を利用することもできます。
キャリアに契約している携帯が必要なため、パソコンからの購入は出来ませんので注意しましょう。
購入できる金額は、500円、1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、500円~50,000円まで購入可能なバリアブルカードがあります。
1,000円分のiTunesカードは選択肢にはありませんが、バリアブルカードで1000と入力することで購入できます。
ちなみに、各キャリアとも、初めてiTunesカードを購入した場合のみ10%の割引が適応されます。
条件は初回購入するだけなので2回目以降は適応されません。
単純計算で、1,000円分が900円、10,000円分が9,000円で購入可能、50,000円分が4,5000円で購入可能となります。
iTunes Storeでは、カードタイプとEメールタイプのiTunesカードが販売されています。
それぞれ販売金額は違っていて、カードタイプは3,000円、5,000円、10,000円。
Eメールタイプは1,000円~50,000円となっています。
iTunes Storeでは、500円からは購入することができませんが、1,000円からは購入することができます。
決済方法はクレジットカードか前払いでのコンビニ振り込みができます。
クレジットカードを持っていない方でもコンビニで支払いができるため気軽に購入できます。
ギフト券売買サイトとは、iTunesカードやAmazonギフト券を売り買いしたい人が集まるサイトになっているため、需要と供給のバランスが取れています。
amatenというギフト券売買サイトでiTunesカードを見てみると、500円以下のiTunesカードも販売されていました。
安めのiTunesカードでは1円OFF程度になっていますが、高いiTunesカードの方がお得に購入することができるでしょう。
バリアブルカードのように自由に金額を設定することができませんが、500円以下のiTunesカードが売られているのはギフト券売買サイトのメリットだと言えます。
Appleでは過去に、iTunesカードマルチパックというものが販売されていたようです。
マルチパックでは1,000円分のiTunesカードが3枚ほどついて3,000円で販売されていました。
ですが、残念ながら現在は販売を終了しています。
iTunesカードは2022年11月よりアップルギフトカードへとリニューアルしました。
アップルギフトカードは、Amazonで買うと1,000円から購入可能です。
Amazonでは、以下の額面のアップルギフトカードが販売されています。
・1,000円
・3,000円
・5,000円
・10,000円
・バリアブル(1,000円~50,000円の間で金額を指定)
Apple storeで販売されているアプリやiTunesで購入できる音楽は数百円単位で売られているものが多くあります。
そのため、1曲だけ欲しいのに、1,500円以上のiTunesカードを購入するのはもったいないですよね。
今回紹介した方法を参考にすることで、コンビニなどの店舗では売っていないので、インターネット上で購入する以外の選択肢はありませんが、1,000円または、500円からでも1円単位で購入できます。
また、残高を残さないように使うためには、1円単位で金額を設定して購入するのも良いでしょう。
500円分、2000円分購入する方法はこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。
iTunesカード500円分の購入方法|無料で入手する方法も紹介!
iTunesカード2,000円分を購入する方法・安く買うコツ
もし、余っているiTunesカードある方は買取サイトで現金化することが可能になります。
iTunesカードの買取をご希望の方は、換金率最大95%の業界でもトップの換金率を誇るナナギフトのお得な初回申し込みをご利用してみてはいかがでしょうか。
休業のお知らせ
急なことになりますが、
10月23日から現在休業しております。
上記以降に申込されている物に関しましてはキャンセルさせていただきます。
上記よりも前に申込されている物ですが、当店側で手続きが完了しているものに関しましては振り込み手続きをさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんが、ご了承お願い致します。
宜しくお願い致します。