コンビニで2,000円分のiTunesカードは販売されている?
2,000円のiTunesカードは見たことがないから購入できないのでは?
このような疑問を持っていた方は多いのではないでしょうか。
実際には、身近なコンビニで2,000円分のiTunesカードは購入できます。
そこで今回は、コンビニで2,000円分のiTunesカードを購入する方法について詳しくご説明させていただきます。
コンビニで販売されているiTunesカードは全部で5種類あります。
1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、そして2,000円分を購入することができるバリアブルカードが販売されています。
そのバリアブルカードについて、解説していきます。
バリアブルカードは、コンビニで1,500円から50,000円の中から自由な金額でiTunesカードを買う事ができ、1円単位で金額を設定する事ができるiTunesカードになります。
iTunesカードの右上に1,500〜50,000と記載されているもので、金額は購入するまで確定されていません。
そのため、売っているバリアブルカードをレジに持っていき2000円分欲しいことを店員さんに伝えて金額を支払うことで2,000円のiTunesカードを購入する事ができる優秀なiTunesカードとなります。
バリアブルカードも一般的な1,500円などのiTunesカードと使い方は同じになります。
まず、iTunesカードを使用するためには、Apple IDの登録が必要になります。
Apple IDへクレジットの残高をチャージするまでの手順を説明していきます。
まずはじめに、iTunesカードがある台紙からカードを剥がします。
iTunesカードの裏面に貼ってある銀色の部分を(シールの場合は剥がして)削れるようになっているものは10円玉などのコインで削ることでコードを見えるようにしておきましょう。
次に、iTunes Store をパソコンもしくはiPhoneで開きます。
その後、画面を一番下までスクロールしコードを使うボタンを選択します。
Apple IDのパスワードを入力して、サインインします。
先ほどシールを剥がすか、コインで削ったiTunesカードの裏面にあるコードをカメラで読み込むため、カメラで読み込むボタンを押しましょう。
カード裏面のコードがはっきりと写るようにして、カメラで読み込んでください。
うまくいかない場合には、コードはキーボードでも入力できますのボタンを押して入力しましょう。
iTunesカードのコードを読み取って入力が完了すると、コードの引換に成功しましたという文字が出てくるので、Apple IDへの登録は完了になります。
Apple IDへ登録したら、色々な支払いをiTunesカードで利用する事が出来るようになります。
iTunesカードとは、iTunes StoreやApp Store、iBooks Storeなどの支払いに利用することが出来るギフト券になります。
自分で使用するために購入するのならば、少しでもお得に安く購入できたほうが良いでしょう。
実は、iTunesカードを安く買うこともできるのですが、その安く買う方法は3つあるのでご紹介していきます。
最もiTunesカードを安く購入するためには、ギフト券売買サイトで購入するという方法があります。
ギフト券売買サイトでは、会員登録をすることによってiTunesカードやamazonギフト券などを自由に売り買いすることができるようになっています。
ギフト券売買サイトでiTunesカードを購入すると、サイトでは常にiTunesカードが販売されているため、確実に安く買うことができ、平均して20%は安く買うこともできます。
2つ目のiTunesカードを安く買う方法は、オークションによる購入になります。
オークションサイトやフリマアプリなどでもiTunesカードは出品されています。
そのため、10%オフで購入することもできたりします。
ですが、オークションサイトはギフト券売買サイトよりは品揃えが少なく、購入したい金額のiTunesカードがない場合が多くあまりおすすめではありません。
そして最後は、キャンペーンを使ってiTunesカードを安く購入する方法になります。
コンビニであったり、家電量販店、スーパーなどでも不定期に開催されるキャンペーンがあります。
iTunesバリアブルカードは、購入することで金額の何%かのボーナスをゲットできる場合もあります。
しかし、不定期開催のため、必要な時にキャンペーンがあるとは限らないため、おすすめ度は最も低いですが、今すぐ必要ではない場合は、キャンペーン情報も調べながら開催時期に購入してみるのも良いでしょう。
売買サイトは最も安くiTunesカードが購入できるサイトになりますが、デメリットが2つあります。
まず一つ目は、1円単位での金額指定ができないことです。
iTunesカードを各キャリアのオンラインストアやコンビニで購入する場合は、1円単位で金額を指定することができるバリアブルカードがおすすめだとご紹介しましたが、売買サイトで購入する場合はすでに出品者が金額設定をしたカードが販売されています。
アカウント残高の端数をなくしたい方であったり、残高をピッタリ0にしたいという方には、おすすめできないため、定価で売っているiTunesバリアブルカードを購入する方が良いでしょう。
二つ目は、不正コードが出回っている場合が多いため、気をつけなくてはいけません。
売買サイトで販売されているiTunesカードの場合は、簡単にいうと新品未使用の中古という扱いになります。
出品者が一度購入しているカードになるので、登録済みのiTunesカードや偽のiTunesカードのコードを販売している可能性もありえます。
登録済みや偽物のコードのiTunesカードを購入してしまうと、使うことができないため、損をしてしまいます。
そこで、大切になってくるのが売買サイトの購入後のサポートでしっかり対応してもらえるサイトを選び安心して利用できるようにしましょう。
iTunesカードを売買サイトから購入する際は、必ずこの注意点を確認してから購入することをおすすめします。
コンビニで2,000円分のiTunesカードを購入したい場合には、iTunesバリアブルカードで購入することができます。
1,500円などのように2,000円と書いてあるカードはないため、レジにiTunesバリアブルカードを持っていき2,000円と金額を伝えて、お金を支払えば2,000円分のiTunesカードを買う事ができます。
500円分、1000円分購入する方法はこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。
iTunesカード500円分の購入方法|無料で入手する方法も紹介!
1円単位で金額指定したい方にはバリアブルカードがおすすめになりますが、定価よりも安く買うことを今回はご紹介してきました。
それが、ギフト券売買サイトで安く買う場合やオークションで安く買う、キャンペーンで安く買う。
これら上記の方法を使うことで、手間は少しかかりますがお得に安く購入することもできるためギフト券売買サイトでの購入もぜひ参考にしてみて下さい。
もし、余っているiTunesカードがあるという方は買取サイトで現金化することが可能になりますのでiTunesカードの買取をご希望の方は、換金率最大95%の業界でもトップの換金率を誇るナナギフトのお得な初回申し込みをご利用ください。
休業のお知らせ
急なことになりますが、
10月23日から現在休業しております。
上記以降に申込されている物に関しましてはキャンセルさせていただきます。
上記よりも前に申込されている物ですが、当店側で手続きが完了しているものに関しましては振り込み手続きをさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんが、ご了承お願い致します。
宜しくお願い致します。